マジシャンオイルコラム「現代を生き抜く力」

皆さんこんにちは!マジシャンのオイルです。

僕は静岡県を中心に結婚式や各種パーティーなどの出張ショーをメインに、企業向けセミナーやマジック指導など、
手品に関わるいろいろなことを仕事にしているプロマジシャンです。

このコラムでは、日々のお仕事や家庭でのコミュニケーションを円滑にするためのちょっとしたヒントやテクニックを、僕の普段のパフォーマンスで経験したエッセンスを交えながら皆さんにお届けしていこうと思っています。

いよいよ僕のコラムも今回でラストとなりました。マジシャンの視点からさまざまな心理テクニックを紹介してきましたが、
最後は僕が一番皆さんに伝えたいことである、「現代を生き抜く力」をテーマに
揺るぎない個性を発掘する方法を僕なりのメッセージを添えてお届けしようと思います!

いきなりですが、読者の皆さんに質問です。

「あなたはどんな人間ですか?」

まわりの意見を気にせず、あなたの良いところをたくさんイメージし、書き出してみましょう。

もしかしたら、小説家の才能があるかもしれない。

スポーツ選手の才能があるかもしれない。

脱サラして夢を実現する才能があるかもしれない。

・・・などなど。

僕も現在の「静岡マジック株式会社」を立ち上げるまでに、この「かもしれない」を守る(実現させる)ために、
たくさん戦ってきました。まずは両親。まだ趣味でマジックを始めたばかりの僕しか知らないので、僕がどれだけ大きな仕事を受けるようになっても趣味の延長くらいの認識で、僕がプロになることを断言しようものなら「無理だろう」の一言で片付けられていました。

他にもまわりからも反対意見が多くありました。

しかし、それが今こうやってマジシャンを続けられている理由の1つだと確信しています。

僕は他のマジシャンに比べてテクニックが優れてるわけでもありませんし、
トークが上手いわけでもありません。本当にそうなのですが観客の前でニコニコして手品をしているだけです(小学生みたいですね笑)。
でも僕は自分が一流のマジシャンになることを信じています。
今は違うかもしれませんが、いずれなることを確信しているのです。僕は大丈夫なのです。

なぜなら僕は自分を信じているからです。

そして物事の全ては「二面性」で成り立っていると言われています。「良い面」と「悪い面」の2つが存在するので、

あなたの夢を否定する人がいたら、あなたの夢を応援してくれる人が必ずいるはずです。

あなたの性格を好む人がいたら、あなたの性格を苦手とする人が必ずいます。

しかも否定や批難の声は噂話やSNSを通じて自分の耳に入りやすいため、割合が多く感じてしまいそうですが、実際の割合は50%なのです。

それを知った今、もうあなたへの否定を怖がる必要はありません。

周りの意見を真に受けず(アドバイスは違いますよ)、夢の実現に向けてまっすぐ進んでもらえたら良いと思います。
そしてその行動が自分にとって合っているのかどうかは、実際にやってみてから決めても遅くはありません。

否定派が50%かならず存在することが分かってしまえばこっちのもの。
急いで肯定派に出会いましょう笑!見つけることでチャンスが見いだせるはずです。
ネガティブな意見に耳を貸している時間はありませんよ!

という僕もまだまだ道半ば。お互いにベストを尽くして完全燃焼を目指して頑張りましょう。

一年間、このコラムではマジシャンとして日常生活で使える心理テクニックやエッセンスを紹介してきました。
改めて思い出すことも多く、また当時の苦労がよみがえったりもしました笑。
しかしどの場面でも僕が乗り越えてきたものばかりなので、諦めなければ絶対に達成できる内容だと自負しています。

今回このコラムのお仕事を提供してくださった「リンクタウン富士宮の遠藤崇浩さん」に感謝いたします。

そして読者の皆さん、短い期間でしたがお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。

これからも自分に負担をかけすぎず、スマートに、そして情熱的にこの世の中を走り抜けていきましょう!

ありがとうございました!

オイル

What do you think of this post?
  • いいね! (0)

投稿者プロフィール

endoリンクタウン静岡 代表
街と人と企業をつなぐ素敵なサイトに育てていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

運営事業 EN'S Group 代表 遠藤崇浩(エンドウタカヒロ)

関連記事

  1. ひろりんこコラム【夏のダメージリセットケア】

  2. 「いまの自分、これからの自分」

  3. カラコロコラム【体の歪みについて】

  4. 「ヒロリンコ」 コラム【ダイエット中のおやつのお話】

  5. マジックの魅力について

  6. 静岡発!!「ものまね芸人」八木良~エピソード1~

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。