富士の巻狩り「狩宿さくらまつり」

目次

国の特別天然記念物、日本五大桜のひとつ『狩宿の下馬桜』

13、14日に開催される「狩宿さくらまつり」
13日に短歌会、お茶会、舞台公演、狩宿狂言など、14日には手漉き和紙体験、舞台公演、ふるまい餅が行われ、
ミニSLの試乗体験は両日とも開催!!

源頼朝が1193(建久4)年、鎌倉幕府の威信を示すため、富士山麓で巻狩りを行った際に、
この桜に馬をつないだことから、別名「駒止め(こまどめ)の桜」と呼ばれている。
樹齢800年を超える日本最古級のヤマザクラ。周辺の田んぼには菜の花が植えられており、
桜とあわせて花を楽しむことができますよ。

開催日時

2019年4月13日(土)、14日(日)
10:00~
狩宿の下馬桜見頃/4月中旬
※天候等により見頃が変わります。

What do you think of this post?
  • いいね! (0)

投稿者プロフィール

endoリンクタウン静岡 代表
街と人と企業をつなぐ素敵なサイトに育てていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

運営事業 EN'S Group 代表 遠藤崇浩(エンドウタカヒロ)

関連記事

  1. 富士山世界遺産センター 開館のお知らせ

  2. 参加者募集中 ハンギングバスケット教室「富士宮市」

  3. ROCK IN FUJI MUSICDAY at 岩本山

  4. “イオンモール富士宮”に 【北海道うまいもの館】が4/1オープン!

  5. 居酒屋金太郎 お料理テイクアウトできます

  6. 募集中!「あなたのふじさん教えてください」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。