★ひろりんこ★コラム 「夏のむくみ対策」

富士宮市富士市三島市でネイルサロン・スクール経営、日々筋トレに励む★ひろりんこ★です。

先日ビキニフィットネスの大会が終わりました。

急に塩分、糖分、お酒を解禁したのでむくみがヤバいです。

 

今回は★夏のむくみ対策★のお話

 

冷房の効いた部屋で過ごしたり、冷たい物を飲んだり、普段にも増して夏はむくみやすい季節です。

むくみは、夏バテにつながってしまいます。

 

そもそもむくみって何?

それは「余分な水分が体内に溜まった状態」のこと。

体内の水分は代謝によって調整されていますが、この水分代謝がうまくいかないとむくんでしまいます。

 

そこでむくみ対策

 

①水分は常温で飲む

熱中症を予防飲むためにも水分補給はしっかりしたいのですが、冷えた水だと身体を冷やしてしまいます

 

②お風呂は湯船に浸かる

シャワーだけで済ませないで、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

 

③運動をする

とくに足のむくみは、ふくらはぎを鍛えると良くなります

階段を使うと良いですよ

 

④睡眠をとる

お酒を飲み過ぎると眠りが浅くなります

 

⑤塩分を控える

塩分を取り過ぎてしまった時は、カリウムの多い食品【バナナ、アボカド、ワカメ、ホウレンソウ】を食べてデトックスしよう

 

むくみにはなってしまってからの対策より、なるべく予防予防で生活習慣を見直してみましょう。

 

毎日コツコツ美と健康の為に❤️

株式会社ぱれっと

代表渡井博子

カラーズネイルスクール校長

NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師

2018年冬季ネイリスト技能検定試験審査員

第17回ジェルネイル技能検定試験審査員

2014年ネイルEXPO実行委員

ロボプロマスターセラピスト

ネイルサロン衛生管理士指導員

 

What do you think of this post?
  • いいね! (0)
  • コメント: 0

関連記事

  1. 【富士宮市】第21回富士地域畜産まつり  富士ミルクランド

  2. エキストラ募集!

  3. リンクタウン富士宮 クリエイター二階健とコラボ!

  4. サクヤ長屋門ダイニング ビュッフェ再開のお知らせ〜!

  5. 先着200店舗!「食のまちぐるめガイド2021」掲載店募集

  6. 【お友達紹介キャンペーン】アイ・ブロード

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。