富士山こどもの国【募集】自然学校2020参加者募集のお知らせ

毎月1回、ご家族で自然や動植物に親しむことのできる4つのプログラムです。
富士山こどもの国では、今年も「自然学校」を開校します。4つの各教室で年間テーマに沿い、親子で楽しみながら学習する活動です。
現在参加者を広く募集しています。

ジュニアサバイバル教室(毎月第1土曜・日曜)
「自然の豊かさや厳しさを学び、たくましく、自然の中で生き延びるための実践術を身に付けることにより、
こどもが本来持っている自尊心を強く育む」ことを主に野外活動を通じて、自然との共存を実践します。

もの作り教室(毎月第2土曜・日曜)
「もの作りの楽しさを知る」自然素材の利活用法を実践し、もの作りの楽しさを体験、学習します。
今年度はひつじの毛を使った染色体験を実施し、参加するまでの期待感を持って頂く活動内容となります。

いきもの教室(毎月第3土曜・日曜)
「富士山麓の自然に棲む生き物の研究」富士山麓の自然の中に生息する動植物や昆虫の生態と役割を学び、
生命の尊さや生き物との共存について体験・学習します。
今年度は「昆虫」「鳥」「植物」まで幅広い”いきもの”の生態を観察学習します。

畑教室(毎月第4土曜・日曜)
「野菜とふれあい、野菜に学び、野菜を食べる。
また、低農薬野菜栽培で昆虫等との関係を学び、食の安全を知る」
今年度は、じゃが・サツマの芋類、もろこし、胡瓜等の野菜に限らず、落花生やハーブ系の育成も行ないます。

活動期間:2020年4月11日(土)から12月6日(日)
(4月11日・12日開校式、12月5日・6日閉校式)
※それぞれ土日のいずれかを選んで参加できます。

対象:小学生以上のお子様とその保護者の方
※今年度ジュニアサバイバル教室は宿泊のキャンプは実施致しません。
※ジュニアサバイバルは、小学3年生以上のお子様となります。
※できるだけ毎月参加できる方でお願いいたします。
※1家族2教室まで参加して頂けます。

定員:各教室70名まで
人数を超える応募があった場合は抽選となります。

参加費:大人1人:2,000円(年間)、小学生(幼児):500円(年間)
※お子様と保護者の方、それぞれ参加費が発生します。
※ご兄弟であれば、幼児の方でも参加できます。

受付期間:2020年3月30日(月)まで

応募方法:メールまたはFaxにて、
1.教室名
2.希望曜日
3.参加者名(参加するご家族全員の氏名・年齢・性別)
4.学校名(学年)
5.ご住所
6.お電話番号
メールアドレスまたはFax番号
以上を明記の上、下記連絡先へお送り下さい。
e-mail:info@kodomo.or.jp
Fax:0545-22-5551

公式HPはこちら

What do you think of this post?
  • いいね! (0)
  • コメント: 0

関連記事

  1. 絶景☆富士山まるごと岩本山『春の市』

  2. 参加者募集中 ハンギングバスケット教室「富士宮市」

  3. CASA’DE YOKOYAMA✖️Porsche Center Shizuoka

  4. あつまれ きゅん食の宮 #富士宮テイクアウト投稿キャンペーン

  5. 【富士宮市】特別定額給付金の申請書を5月29日から順次発送するそうです

  6. 【終了間近!】梅雨時期だけの・・・アンブレラスカイ2019!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。