2019年6月、大変な話題を振りまき、
大好評の内に幕を閉じた「プラステラスフジヤマ」
今年も「プラステラスフジヤマ2020」としてまもなく開催します。
4月ー5月の6週間
富士・富士宮エリアを中心とした寺院を会場に
30個以上の「お寺×○○」の体験プログラムを地域住民とお坊さんが協働し、
あちらこちらで実施します。
これまでなかなか足を運ぶ機会がなかったお寺が「地域のテラス=人と人の縁を結ぶ場」となります。
地域の魅力に触れたり、新たな出会いが生まれたり是非この機会に、様々な体験をしてみてはいかがでしょうか?
展開するのは、
「香道体験と、着物を楽しみましょう」
「観音めぐりと寺なべ」
「精進ラーメン 春」
「花祭り de レトルトカレー寺」
「いのちの積み木ワークショップ」
「お寺de美術館」
「『音』を楽しむコンサート法要」
「縄文の里で土偶を折ろう!」
「フライパン供養 & 長持ち使い方教室」
「三木大雲和尚による怪談説法」
「写経で心も体もリフレッシュ」など。
「観音めぐりと寺なべ」
「精進ラーメン 春」
「花祭り de レトルトカレー寺」
「いのちの積み木ワークショップ」
「お寺de美術館」
「『音』を楽しむコンサート法要」
「縄文の里で土偶を折ろう!」
「フライパン供養 & 長持ち使い方教室」
「三木大雲和尚による怪談説法」
「写経で心も体もリフレッシュ」など。
時間や参加料金などはイベントにより異なる。新型コロナウイルス対応での各プログラムの中止・敢行に関してはホームページやSNSで告知する。5月26日まで。
ホームページはこちら
投稿者プロフィール

- 富士宮在住。
最新記事一覧
ニュース2020.12.21宝来家オンラインショップ!
ニュース2020.12.14第2回「能と長唄」2011年1月11日開催 ライブビューイング観覧募集
ニュース2020.12.09富士宮市のYouTuberセルさんから習う、ゴミの分別動画が面白い!
ニュース2020.12.08ニトリ富士宮店は12/18オープン
この記事へのコメントはありません。