富士宮市では、北部エリアの「新たな観光」として、50台のレンタルE-BIKEを設置しました。
新型コロナウイルス感染症拡大により遠出できない今、このE-BIKEで身近にある市内北部の名勝や旧跡を巡って、普段見過ごしている富士宮市の魅力を再発見してみませんか?
E-バイクは、ロードバイクなどのスポーツサイクルに、ドライブユニットを搭載したスポーツ指向の電動アシスト自転車です。舗装された路面を走る「オンロード」タイプと、山道などの未舗装の路面を走る「オフロード」タイプ、そしてその中間タイプがあります。
北部エリアは、森や林、朝霧高原が広がる自然豊かな地域で、田貫湖、白糸の滝などの観光スポットや
世界遺産の構成資産など史跡も多くあります。雄大な富士山を眺めながら、自然の中を自転車で駆け抜けるのは爽快です。E-BIKEで風や自然を感じながら走ることで、普段、車で移動している時には気づかなかった富士宮の新しい景色が見えてきます。
レンタル料金
3時間以内 2,000円
3時間超える 4,000円
予約は各施設へ電話で(予約なしでも利用可)
ふもとっぱら 52-2112
田貫湖キャンプ場 52-0155
まかいの牧場 54-0342
道の駅朝霧高原 52-2230
上野製菓 52-2115
あさぎりフードパーク 29-5101
富士ミルクランド 54-3690
Cow Resort IDEBOKU 52-3697
En-Ya Mt.FUJI Ecotours 070-2210-8266
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 52-2066
投稿者プロフィール

- 富士宮在住。
最新記事一覧
ニュース2022.12.05富士宮屋台村「大衆食堂 祭」オープンしました!
ニュース2022.10.21もりのあそびば 富士山環境交流プラザ
ニュース2022.10.19富士宮市市制80周年記念・富士宮商工会議所創立75周年記念「富士宮産業フェア」開催!
ニュース2022.10.19【ワークショップ】ツリー型キャビネット作り ※予約受付は11月14日(月)10:00~
この記事へのコメントはありません。