八幡餃子が富士宮にもできたよ

 

今 全国で増え続けている、無人販売の餃子のお店、ご存知ですか?

その名も、「八幡餃子」!

なんと富士宮にも7/9オープンしました。

 

店内は大きい冷凍庫に、ずらっっと並んだ餃子!

無人販売ということなので人はいませんが、こういうお店って防犯カメラを意識して余計に挙動不審になっちゃいます

「36個で1000円」ということで高めな気はしましたが、とりあえず一つ購入してみることに。

 

冷凍庫の下部スペースに、「富士宮ノーマル」「富士宮塩だれ」と2種類のタレも販売してました

 

驚いたのは、ここ

料金箱が設置されていてここにお金を入れていくスタイル

勝手ながら無人販売所=自販機だと思い込んでいたので「あっこういう感じか〜ふんふん」と余計に挙動不審になってしまいました

それにしても、このスタイルが成立してしまうのも「日本の治安の良さ」なんですかね。

お釣りが出ないということなので餃子を買う際はぴったり持っていかなきゃダメですね。

タレは一つ200円。

 

24時間営業ですって!

場所は富士宮市万野原新田3323-18
登山道ぞい、美容室regaloさんと同じ並びのマンション1階です。

 

What do you think of this post?
  • いいね! (0)
  • コメント: 0

関連記事

  1. 富士山ほろ酔いホッピング 2/20

  2. 夏越大祓式

  3. 玉川ひまわり祭り 2019

  4. 狩宿さくらまつり

  5. 親子地産地消ツアー

  6. 明日サクヤ長屋門ダイニングがカフェとしてリニューアルオープン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。