保育園児・幼稚園児
小学生・中学生を対象とした釣り会♪
(地域限定なし)
日時
5月3日(木・祝)小雨決行
8:00~受付開始
9:00スタート!
正午終了
(午後も当日限り日没まで可。小学生以下は保護者同伴)
場所
布沢川と芝川の合流地点から通学路橋まで
(通称 小川出口から入道石」まで)
参加費
中学生以下無料
保護者が釣る場合は1000円
受付で『遊漁券』を受け取って下さい
(『遊漁券』は帰りに返却)
釣り方
えさ釣りのみ(ルアーNG)
(リール竿は使用可、釣り糸は固定)
えさは「イクラ」「ぶどう虫」
「ミミズ」「マグロ」など。
市内釣り具店(参考)
太陽釣具店 0544‐26‐5031(大宮町18‐6)
鈴木釣具店 0544‐26‐2776(大宮町13‐2)
持ち物
・釣竿・・4,5m~6,1m
・釣糸・・0,4~1号(竿の長さより50㎝位短い方がよい)
・釣針・・マス針6~7号、アマゴ針6~7,5号
・おもり・・3B~5B
(ゴム付は値段が高いが取付や調整が楽です)
・目印・・2~3種類の3色を変えて付けると見やすい
・びく(釣った魚を入れるもの)・・網性または紐を付けたビニール袋
・魚外し(針から魚がはずれない時に使用)
・食べ物や飲み物は各自持参
お願い
・漁業組合の注意等に従って下さい
(組員はオレンジのユニホーム、赤い帽子を被ってます)
・わからないことがあったら組合員に聞いて下さい
・釣糸やゴミは持ち帰りましょう!
トイレ施設はありません
柚野公民館付近の公衆トイレをご利用下さい
お問い合わせ
清・090‐8957‐6534
投稿者プロフィール
最新記事一覧
ニュース2021.07.30富士宮市内 エキストラボランティア募集
ニュース2020.01.02しずおか元気プロジェクト 思い出の交差点 新CMへの参加募集
ニュース2021.02.07朝霧高原 ロケ 撮影協力 ロケ応援団!富士宮
ニュース2019.11.01男性のエキストラ募集