マジックとの出会い、「マジシャンKISSER」の誕生

こんにちは!KISSERです。 僕は、静岡を中心にプロマジシャンとして活動してます。

僕がこの仕事に就いたのは、単純にマジックが好きだからです。

そもそも、マジックを始めたのは中学3年生のとき、テレビでふじいあきらさん(口からトランプで有名なマジシャン)が出てるのを見て、自分もやって見たい!と思って始めました。

そこからマジックを練習して、色んな技を習得したり、家族や友達に見せてリアクションをもらったりしているうちに、その快感から抜け出せなくなりました。

僕は学生時代とてもネガティヴで内気な人間でした。でも僕の趣味がマジックである事を伝えると、周りの人が見せて!と言ってきてくれて、マジックを通して友達を作ることができました。

そして、そんな経験から自分を肯定する事ができ、ポジティブな考え方が出来るようになりました。

きっと、マジックが無かったら、人と会話することも出来ず、教室の隅っこで、あー今日もめんどくさいなーと言っていたに違いありません。

マジックが僕を変えてくれたのです。

僕は現在、結婚式や企業のパーティーなどに呼んでいただいたり、主催でマジックショーをやったり、マジックを教えたりという仕事をしています。

そして、その仕事たちは一つの方向を向いています。 それは、「日々の暮らしにマジックがある。」です。

こんなに楽しくて、人生も変えてくれたマジックをもっと身近な存在にしたいのです。

皆さんに質問です。 好きなミュージシャンはいますか? 好きな映画はありますか? 好きなマジシャンはいますか? 全部答えられましたでしょうか。

多分最後の質問だけ答えられなかったのではないでしょうか。 これが、メンタリズムです(嘘)。

そうなんです、だいたいの人はマジックにそんなに興味がないのです。(僕はこんなに好きなのに!笑)

僕は将来、ほとんどの人が3つ目の質問に答えられるようになっていたらいいなあ〜と思っています。

その為にマジックの素晴らしさを出来るだけ多くの人に発信し、社会やマジック業界に貢献出来る人になりたいです。

ということで、これを読んでいる皆さんにマジックを好きになっていただきたいです。

次回はマジックの魅力についてお話ししたいと思います。

What do you think of this post?
  • いいね! (0)

関連記事

  1. ヒロリンコ・美容と健康

  2. マジシャンオイル 自分の心を守る「メンタルケア」

  3. ヒロリンコ コラム【アンチエイジングのお話】

  4. 富士宮市内 エキストラボランティア募集

  5. カラコロコラム【体の歪みについて】

  6. 前島みどりコラム【ハンドバスで健康増進〜仕事効率アップ】